 |
空気が乾燥する季節になると、かぜやインフルエンザにかかりやすくなります。予防のため室内では加湿器を使うなど適度な湿度(50〜60%)を保ち外出先から帰宅した時は、うがい・手洗いを必ずしましょう。十分な休養、バランスの良い食事で体力免疫力を高めることも必要です。また、マスクを着用することで、万が一かぜなどにかかってしまった場合の感染防止にも役立ちます。 |
 |
普通のかぜの症状は、のどの痛み、鼻水、くしゃみや咳などが中心で重症化することはほとんどありません。一方、インフルエンザの場合は普通のかぜの症状に加え、高熱、頭痛、関節痛、筋肉痛など全身の症状が強くなります。乳幼児や高齢の人は重症化することもあるので、家族はウイルスを家に持ち込まないようにうがい・手洗いなどの対策をしましょう。インフルエンザの予防接種は症状を軽くすることが期待できます。 |
 |